よくある質問/お問い合わせ

question/contact

よくある質問

  • Q
    初めて伺うときはどうすればよいですか?
    A
    直接来られる場合はHPの地図をご確認いただきお越しください。エレベータにて4Fまで上がっていただき、オフィス入口のインターフォンで受話器を取って401を押していただくとつながります。入口までお迎えに上がります。
  • Q
    WEBでカウンセリングを受けれますか?
    A
    予約時にWEBを選択いただくと、決済後にZOOMのURLをお送りいたします。利用規約よりWEBカウンセリングの注意事項をご確認の上お申し込みください。当日はご予約の5分前くらいに入室のご準備をいただけるとスムーズです。周りに誰もいない静かな環境でお受けください。
  • Q
    どんなことが相談できますか?
    A
    ご相談はご予約いただいた中で自由にお話しいただければと思います。(詳しくは利用規約をご覧ください)守秘義務がありますので相談した内容が第三者に漏れることはありません。安心してお話しいただけます。日常の些細な事から、家族や職場・友人などの対人関係や性格など、また、カウンセリングに通ってみたいけどどんなことが出来るのか知りたいなどでも構いません。健康な人を対象にと考えていますが、病院に行くべきか悩んでいる方もご相談いただけば受診の目安などもお伝えします。

  • Q
    普通のカウンセリングとは違うのですか?
    A
    心理カウンセリングでは、一般的には解決したいテーマに対して同じ時間、同じ場所で継続的に取り組んでいくことが多いです。当オフィスでは、1回きりの日常の心理相談をして、心のメンテナンスを行うことを目的にしています。疲れた時に、気持ちを整理したいときになど心のマッサージのような感覚でご利用ください。
  • Q
    カウンセリングを受けたことがないのですが、何を話したらいいですか?
    A
    気負わずに思ったこと、気になってること、困っていること、悩んでいること、聞きたいことなんでも話してください。何を話すかも決めずに、来てみてその時頭に出てきた話をするのでも構いません。それ自体に意味があります。また話したくないことは、話さないで構いません。安心してお越しください。
  • Q
    元気な時にカウンセリングを受けるとどうなるんですか?
    A
    自分のことを気兼ねなく話してしっかり聞いてもらう体験は、心の整理や、自分でも思ってなかったような気づきを得ることもあります。状況にもよりますが、傾聴しながら考えが広がる(深まる)ような対応をしますので、友人や家族に話すのとは少し違う印象になると思います。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お問い合わせ

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。基本的にメールにてご返信いたしますが、必要に応じて場合によりお電話させていただくことがあります。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信