よくある質問/お問い合わせ

question/contact

よくある質問

  • Q
    初めて伺うときはどうすればよいですか?
    A
    当オフィスへは、事前にホームページの地図をご確認のうえご来所ください。エレベーターで4階までお上がりになりましたら、オフィス入口のインターフォンで受話器を取り「401」を押していただくとつながります。確認後すぐに入口までお迎えに上がります。
  • Q
    WEBでカウンセリングを受けれますか?
    A
    ご予約時にWEBをご選択いただくと、決済完了後にZOOMのURLをお送りいたします。お申し込み前に、必ず利用規約よりWEBカウンセリングの注意事項をご確認ください。当日はご予約の5分前に、周りに誰もいない静かな環境で入室のご準備をお願いいたします。
  • Q
    どんなことが相談できますか?
    A

    ご予約いただいた時間内は、ご自由にお話しください(詳細は利用規約をご覧ください)。守秘義務を徹底しておりますので、ご相談内容が第三者に漏れることは一切ありません。安心してお話しください。日常の些細な出来事から、家族・職場・友人との対人関係、ご自身の性格に関することまで幅広くお受けします。また、「カウンセリングがどんなものか知りたい」といったご相談も歓迎です。健康な方の心のメンテナンスを目的としていますが、「病院に行くべきか悩んでいる」方もご相談いただけます。受診の目安などについてもお伝えいたしますので、まずはお気軽にご利用ください。

  • Q
    普通のカウンセリングとは違うのですか?
    A

    心理カウンセリングでは通常、解決したい特定のテーマに対し、同じ時間・同じ場所で継続的に取り組んでいくことが多くあります。当オフィスでは、1回からでも日常的な心理相談を通して、心のメンテナンスを行うことを目的としています。疲れた時や気持ちを整理したい時に、「心のマッサージ」のような感覚でどうぞお気軽にご利用ください。

  • Q
    カウンセリングを受けたことがないのですが、何を話したらいいですか?
    A

    気負わずに、思ったこと、気になっていること、困っていること、悩んでいること、聞きたいことなど、何でも自由にお話しください。事前に話すことを決めず、「来てみて、その時頭に出てきた話をする」という進め方でも全く問題ありません。その対話自体に意味があります。また、話したくないことは無理に話さなくて大丈夫です。どうぞ安心して、そのままの気持ちでお越しください。

  • Q
    時間も決まっているし緊張してうまく話せないのではと心配です。
    A

    カウンセリング開始前には、短い時間ですが利用規約の簡単な再確認や、今日話したいテーマ、カウンセリングのイメージなどについて、少し会話をさせていただきます。これは、すぐに本題に入るのではなく、心をほぐしてからスタートするためです。なるべくリラックスしてお話しいただけるよう、細やかな配慮を心がけてまいります。

  • Q
    元気な時にカウンセリングを受けるとどうなるんですか?
    A

    気兼ねなくご自身のことを話し、しっかりと聞いてもらう体験は、心の整理につながるだけでなく、ご自身では気づかなかった発見をもたらすことがあります。友人やご家族との会話とは異なり、お話の内容や状況に応じて、傾聴を基本としながらも、新たな視点から考えが広がり、深まるような専門的な対応をいたします。

  • Q
    日頃のケアとしてカウンセリングを受けるとどんな効果がありますか?
    A

    心理カウンセリングは、単なるストレスの緩和に役立つだけでなく、より深い効果があります。不定期であっても回を重ねてお話しいただくことで、その都度のテーマは違えど、根底にあるご自身の考え方の傾向や特徴がわかってきます。「自分のトリセツ(取扱説明書)」を知ることで、能力をより発揮できるようになり、結果として他者にも優しくなれ、自分自身と上手に折り合いをつけやすくなると思います。

  • Q
    1回で話しきれるかどうか心配です。
    A

    3回カウンセリングパックでは、同じテーマについて継続的に取り組むことも可能です(1回ずつのご予約よりお得な価格でご利用いただけます)。もちろん、最初から3回パックをご予約いただいても構いません。しかし、まずは1回ご利用いただき、当オフィスの雰囲気や対話の感触をお確かめいただいた後で、「話し足りない」「また話したい」と感じてからご検討いただくことをおすすめします。その方が、より安心して継続していただけると思います。別々のテーマで3回お使いいただいても構いません。

  • Q
    予約した後の決済はどのようになりますか?
    A

    まずは予約画面にてご希望の日時を選択し、予約を完了させてください。その後、当オフィスにて内容を確認のうえ、決済画面のURLをお送りいたします。恐れ入りますが、面談前日までに決済をお済ませください。決済方法は、 カード決済、コンビニ決済、銀行振込み、Amazon Payがご利用いただけます。

  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
クライエントから見たオフィス写真
オフィスの観葉植物写真
カウンセリングスペース写真(縦)
カウンセリングスペース写真(横)

お問い合わせ

ご不明点・ご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。お問い合わせいただく際は、必ず利用規約およびプライバシーポリシーをお読みになり、同意の上で送信してください。原則としてメールにてご返信いたしますが、内容や状況により、必要に応じてお電話をさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

  • インスタマーク